2016/06/18

こんなことあんなこと

いらっしゃいませMstyl9


Aki_illust_017a

白いカラスがいたら楽しい

空が黄金一色だったら大の字になって見ていたい♪

にゃんこがワンと鳴いたらモノマネ大賞をあげよう

雨がコラーゲンたっぷりだったらうれしいな。。

 

日々こんなことやあんなこと思っています・・・

小さい頃からちょっと変わってるねと言われてました笑

いつも見慣れた風景が

違って見えると一瞬とまどうけれど

案外、こころは喜んでいそうです。

こころのスイッチON!

そうそう、

起きてもいないことを氣にしたり心配したり

考えすぎだよ、と言うけれど

考えすぎも悪くないと思うの

だってね、

何事も起きていない今に『ありがたい』

って思えるから!

それはまた次の『ありがとう』につながる氣がする。

だいじなこと きっとね。

こころのボタン今日もONにして生きています。

 

月にゃんこんなに大きくなりました。

Tukicyan

未だに私の行く先々ついて歩いてますカワェェ~

今や6ニャンズの中で一番の大食猫

他の仔が残したご飯まできれいに・・・

Photo_2

このお腹 ドッカーン(^m^;)

Photo_3

仔猫のときに

カラスに頭をつつかれ大ケガを負った月

先生から後遺症が残るかもといわれながら

スクスクとこの春2才を迎えることができました。

うれしい、うれしい♪

でも、満腹中枢イカレてる?

コレ後遺症のうちなのかな?

お腹いっぱいという感覚、君にはあるの?

 こころセラピー Mstyl10

    久々の投稿読んで下さってありがとう
    
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング こころセラピーSmiLyのトップへ

| | トラックバック (0)

2014/06/14

ほど良いキョリ

Mstyl9

そろそろ保護して一ヵ月・・・

最近の月ニャン

すっかり赤ちゃんモードから一歩ランクアップ中~^^

スクスク育ってます

オデコの傷セーラームーン模様もきれいに治って

ハゲつるの傷跡からフワフワ毛もでてきました

2週間ほど前までの月ちゃんArrow3

20140520_114528_2

頭を切開して中に溜まった膿を出してもらい(>.<)

一般のカラーは大きすぎたので

先生がレントゲンフィルムをチョキチョキ^^

どなたかの骨が透けて見えてる

世界にひとつだけのカラー♪

 

中の頭蓋骨はもう少し^^

今はまだふさがってない状態なのです^^

 

そろそろ仔猫のワクチン時期

お腹の調子がイマイチだったので

少し延び延びになってました。

明日行ってきます=3

 

ゆっくりだけど

先住にゃんことのキョリも少しずつ縮まって^^

昨夜はいつも寝ている一人部屋から

柵を越えて2階の私と5にゃんが寝ているお部屋に侵入~

びっくりしたけどそろそろいい時期かもと思い

そのまま同じ部屋で・・・。

夜中に先住ネコのシャー!っと威嚇する声がするたび

私も他のにゃんこもジーっと様子を伺ったり、

そうして朝まで無事に6にゃんで過ごした初めての夜でした。

Home_001


月は日々、先住ネコたちからたくさん洗礼をもらってます^^

小さくても、彼女なりに

押したり引いたり、ほど良いキョリを保ちながら

先住の出方を観察してるようです。^・ェ・^。

 

昨夜の侵入も月の作戦だったのかな^^

そういえば昨夜は満月

お月様がもう一度、月の味方をして下さったのかも^^

 

ある日の月、ほふく前進で・・・

金ちゃん♂は月が氣になって仕方ないみたいArrow3

20140529_114638

最近では高い木やキャットタワーに飛びついてますArrow3

木登りう~ん、がんばりゅ~スヤスヤ



月の毎日はハッピーサバイバルCat029_2

 こころセラピー Mstyl10

     大切な絆 ゆっくり ゆっくり
    
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング こころセラピーSmiLyのトップへ

| | トラックバック (0)

2014/05/27

月との出逢い

保護翌日20140517

    130621_5

はじめまして 『月』 と言います。

10日程前までは

道端の隅っこに横たわっていたノラネコでした。

この仔との出逢いは今月16日に仕事で廻っていた時のこと、

道路の端っこに何やら小さな丸いものが。

近づいてみると片手に乗りそうな小さな仔猫。130621_8

 

話しかけの声に反応したようで

目ヤニで開かない両目を一生懸命に開けて見ようとしてる。

頭には小さなカサブタもあり少し腫れているようにも・・・

このままココにいたらこの仔・・・

そう思うと、このまま見過ごすことができず

仕事を後回しに小さな体を抱きそのまま病院へ直行。

普段あまり考えることをしない私、

この時ばかりは色んなことが脳内をぐるぐるした。

 

病院へ連れて行くということは家族として受け入れる!

うちには先住ネコが5匹いる!

5匹も6匹も一緒かっ!

そんなことを考えながら病院での診察が始まるや否や

先生から衝撃の診断が・・・。

 

『あー、頭、カラスにつつかれてるね』

『腫れてるのは頭の中、膿でいっぱいだからです。

中に溜まった膿ださなきゃ!』

『レントゲンやMRI撮ってみないと何とも言えないけど

今こうして生きてるのが不思議なくらいですよ』

『治療して痛い思いしても良くなる確率は正直低いです、

今どうこうなってもおかしくない状態だからね』

『万が一、良くなっても後遺症が残るかもしれません』

『どうしますか、それでも治療しますか?

安楽死という選択もあります・・・』

という先生のコトバを聞きながら

身体中の震えが止まらなかった。

 

ウィルス性の目ヤニや、体力低下、

先住ネコとうまくやっていけるのか!どころの問題ではなかった。

頭の中が真っ白になっていきながらも

最後までこの仔を見守ろう!

そう覚悟を決めて治療をお願いしました。

 

頭を切開してたくさんの膿をしぼり出し

小さな月は悲鳴をあげながらがんばった!

 

先生曰く、

『やはり頭蓋骨に穴が空いていました、

脳までいってる可能性ありますよ』とのお話でした。

上の写真はその治療翌日のものです。

この時はまだオデコ辺りにも膿が溜まっていて腫れています。

 

そして月はひとつ目のキセキを起こした

家に帰ってきてからご飯を一生懸命食べ始めたんです。

『あ~、月は生きようとしている!この仔の生命力を信じよう!』

その夜はいろんなことを考えて眠れなかった。

だけど月のキセキはとまらなかった。

毎日膿み出しに通う中、

日毎に元氣になっていく月に先生も驚き

『もしかしたらキズが浅かったのかもしれないね』

『目も見えてるしまっすぐ歩けてる、大丈夫!!』と。

 

あれから10日あまり、

月は今日も元氣に生きています!!!

とても甘えん坊で人懐っこく、

よく食べ、よく眠り

オモチャで遊ぶのが大好き!ひとときもじっとしていません^^

今日(5/27)の月です↓

20140527_2


20140527_135958_3

後遺症などないことを祈りつつ

先のことは今もわからないけど

月のネコ生が楽しく健やかでありますように…☆

 

月と出逢う前日、まんまるお月さまを見ました

あまりにきれいだったのでベランダの窓を開けて座り

ずーっと見上げていました。

普段は座って眺めるなんてことしないのに。

今思えば、

『明日、小さな仔猫との出逢いがあるよ...130621_2

そんなお知らせだったのでしょうか^^

 

いつどうこうなってもおかしくないと言われたとき

せっかく生まれてきたんだもんね、

名前、何にしようか?と話しかけながら

前日のお月さまをフト思い出し『月』と名付けました。

ラッキー、ツイてるのコトダマもこめて。

お月さまのパワーを分けてもらいながら

月、元氣におおきくな~れ

 

↓保護から3日目

頭のガーゼが湯上りのタオルのよう^^

320140519

↓保護から9日目

ガーゼもカラーも取れキズがカサブタに^^

20140525

↓お顔もしっかりしてきました^^

Photo

最後まで読んでくださりありがとうございました^^

また月の育ネコ日記載せようと思います

先住5にゃんこと月との新しい生活が始まっています

よかったらまたのぞきに来てください^^

 こころセラピー

      いのちをありがとうღ
    
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング こころセラピーSmiLyのトップへ

| | トラックバック (0)

2013/02/10

アントキノイノチ

         ありがとう 

日常生活に籠めるココロ

自分のオーラを育む栄養なんだそうです。


今 こうして ここにいられること


イノチをつないできてくれた

ご先祖様にありがとう。*゚゚・*:..。o○☆


ずっと観たかった 『アントキノイノチ』 

ようやくDVDを借りることができました。


観終わったとき あったか~な氣持ちに^^

胸に手をあてて心臓の鼓動を感じていたら


ご先祖様たちも 

同じように過ごした時間があったんだな~と


今は自分の中で生き継がれてるのよね

時代を超えてやさし~声が聴こえた氣がした


『元・氣・で・す・かー』


『こ・こ・ろ 元・氣・で・す・かー』


とりとめのない書きとめだけど

大事なことなんだと思う きっと・・・

 こころセラピー

    ダイジなイノチに感謝ღ
    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング      こころセラピーSmiLyのトップへ

| | トラックバック (0)

2012/10/16

やめたこと

こう見えて、人見知りなんです・・・

 どう見えてるかはわからないけど^^

 

最近までずっと「人見知りな自分」で、きました。

 でも「人見知りなんです」と言うことをやめました

 

誰かがこう言ってたの、

 私、人見知りなんですと言うコトバの意味には

 私はあなたにこころを閉ざしています

 という思いも隠れているのだよ...と。

 

相手は自分の映し鏡

 人見知りが伝染しないように^^

 まだつぃ言ってしまうことあるけどね^^:

Sh3j0254Sh3j00912Sh3j02560002

の背中には大きな足跡(*^3^)

はあずきぼうやღ

 

いじわりぃ~ぉ顔に似合わずオイチーのょ♪

 あわしま堂さんのおまんじゅうは

 ミルクバター味の白餡たっぷりなので大好き♡

※しばらくの間コメント欄をお休みさせていただきます

 

 こころセラピー

    そうそう、甘いお菓子も控えなきゃね
    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング      こころセラピーSmiLyのトップへ

| | トラックバック (0)

2012/06/29

リフレーミング

せっかち?のんびり?

どっちもあまり良くないイメージ?

だけど両方のいいとこってあるのよ。

せっかちさんは決断力があって

のんびりさんは柔軟性がある

そうリフレーミング(違う枠組みで見る)してみると

ちょっとこころはエッヘンだったり^^♪

ニヤリと笑えればOKなんです^^

そんな一日・・・。


最近お散歩で歩いているプチ森です^^ ↓

ここに行きます プチ森 朝陽きらり


空氣がよくないと言われている昨今

自然のフィトンチッドが清浄してくれてることを願って^^

びわ びわジャム 実のごろごろ食感を残しつつ

作ったびわジャム

手作りジャムはまってます♪








三女 華   

「飽き性なんでしょ

いつまで続くんだか。。。」


「あらっ華ちゃん、

一点に集中できる、とリフレーミングして^^」



まだまだ大雨が続くと言われているこの一年、

大自然への感謝の想いで乗り切れますように・・・

・・・梅雨明けも間近

可愛い仔猫で癒されました^^ 

ソファーにジャンプしたいんですょ 最後わらえます

 こころセラピー

     リフレーミングで思い込みを変える^^
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2012/06/13

ジャムとにゃんこ

ジャム作ってみました♡


お友だちのぷーうさんお薦めイチジクジャムです

イチジク  いい感じです^^  イチジクジャム出来上がり

このやわらかいピンク色がやさしくていいですね♪

いっしょに作った、はるみさん(はるみキッチン)の

スコーン&ミルクジャムといっしょに^^

スコーンとジャム


甘酸っぱいイチジクジャムも練乳味のミルクジャムも

スコーンによく合います。

が、外はカリカリ、中はし~っとり

が売りのはるみさんスコーンは米粉で作ったせいか、

はたまた焼き過ぎてしまったのか

お口の中の水分をぜ~んぶ持ってかれました(^^;


パッサパサしながら食べる私の様子を

シラ~っとながめる長女、空の後頭部 ふふ...^^

空の後頭部

スコーンとミルクジャムの作り方⇒はるみキッチン

 こころセラピー

     にゃんこの後頭部ずっと見ていたい♡
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2012/06/04

自然からの学び

なんやコイツ...

旅の途中で出逢う人や事全ては自分が引き寄せている

ご縁だとしたらそれは自分にも原因があるという事だね


目の前で起ってることは映し鏡か反面教師...

良くない出来事も自己責任なのだからじっとガマン!

ではなく、

相手のせいにせずにその問題自体と向き合えれば

それは自然と消えてなくなっていくね・・・


そんな想いが風にのって届きました。


自分が変われば周りが変わる。

嫌な部分(自分の性格や起こること)から目を背けずに

さらけ出すことでいつしか自然と手放されていくもの


命をつなぐ太陽、闇を照らしてくれる月

自然界は停滞なく今も動き続けているのだから。


少し立ち止まって

意識をちょっと違う方へ向けてみるのもいいね。


心がやすらぐ瞬間(とき)をしあわせと感じていたいから


すべてのご縁にありがとうの想いと

そっと寄り添ってくれる愛の光たちに感謝♡

 こころセラピー

     力みが取れれば和らぎにつながる
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (26) | トラックバック (0)

2012/04/22

がんばりすぎない

ひとりで大丈夫!!

「大丈夫です!」

ぜんぜん大丈夫じゃないのにがんばりすぎてしまう


甘えることでも依存することでもなく信頼してみる

「全て自分でやる」をちょっと手放して・・・


相手を信頼して少し力を添えてもらおう

そこに感謝が生まれ

かけがえのない絆へとつながっていく。


絆・・・

半分ずつのこころの糸がつながったとき人は強くなれる。

ぶれない強いこころは包み込む癒しとなって・・・。


こころを少し開いてみると

きっと思いがけないやさしさに出逢えるよね

 こころセラピー

     信頼のこころは元氣のもと
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (32) | トラックバック (0)

2012/03/31

引き寄せご縁

八重咲きカランコエ

 八重の花芽がひらくとき、ポコポコっと春の音

長女ソラ 長女ソラ 銀ママ

今日も楽しいことはないかぃな~にゃん道まっしぐら


さまざまな形でやってくるご縁

出逢いも別れも訪れるときは一瞬

そのどちらにも大切な意味があるとしたら


だから大切に、大切に


春はたくさんの命が芽吹くとき・・・

ご縁も活発になるかもしれないね


いいご縁を紡ぎたいから

春のよな温かいこころでいよう^^

すべては自分の想いから始まる。


感謝の想いが無敵だとしたら

やってくるご縁にも

そっと手放すご縁にも

ありがとうの想いでいたいね


あまり体に良くなさそうな食べ物を食べるときも

「感謝の想い」をこめて、

それらの波動を変えてみましょう。

感謝の念は優位の波動ですから、

あまり良くない劣位の波動を

コントロールすることが出来ます。

純粋な感謝の想いは、

あなたをいろいろな所で守ってくれるのです。

                     by 船井幸雄氏

 こころセラピー

     いいご縁を引き寄せましょ!
    
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (32) | トラックバック (0)

2012/03/24

春も近づいたので・・・

久々のSmiLy更新。

なんともの~んびりです(*´v゚*)ゞ


突然なのですが・・・・・^^

春も近づぃたことだし

『みゅー』から『のん』に改名することにしました^^ノ

小学生からのニックネームです(笑)

名前は変わりますが

またどうぞよろしくお願いします。


6年間お世話になった『みゅー』に ありがとう...。


                 もぅ春ですよ~✽

春うらら~銀です 春うらら~金です

この前、聴いた福山さんの新曲、

「生きてる 生きてく」♪

ドラえもんの主題歌だそうですね、

・・・メロディも歌詞も「お~♪」って思った^^


この部分が特に好き・・・

「そうだ 僕は 僕だけで 出来てるわけじゃない

100年 1000年前の遺伝子に

ほめてもらえるように今を生きてる

この生命で 今を生きてる 今日も生きてく」


ようやくあったかぃ春がやってきそうです✽

 こころセラピー

     命をつないできてくれたご先祖様に感謝^^
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2012/02/18

こころの断捨離

自然はやさしいにゃ

直感やひらめきというものがあります。


大切なシグナルをしっかりキャッチするために

こころの風通しをよくしていたいね。


自然に近い暮らしをしている人は

直感やひらめきが

普段の生活に活かされているそうです。


生まれもってきたはずの相手を思いやるという

大切なこころを忘れないでいて・・・


余計なものを脱ぎ捨てたとき

本当の自由は見えてくるのかな。


相手のことを思いやる氣持ちが強まれば

自然の中から大切な何かを

感じ取れるのかもしれないね。


「人と人の間に見栄やプライドは

なんの役にもたたない。


自分が裸になって初めて人の役にたてる、

捨てることの大切さを知った」

     by ナオト・インティライミ

            ナオト・インティライミ

 こころセラピー

    いらないプライドは捨てて自由度を上げる!
    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング      こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (34) | トラックバック (0)

2012/02/05

返事カワィすぎでしょ

立春を向かえ

新しい年がスタートしましたね。

ポカポカ春の足音はもうすぐ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。


厳しい冬を過ごしたぶんだけ

春陽はここちよくなる。


手放したものが大きければ

やってくる福もまたここちいい。


この世は陰と陽のバランス

平等に訪れるしあわせの法則


このコもしあわせ感を届けてくれました^^

お返事萌え萌えです♪

 こころセラピー

     何氣ないひとときがしあわせ♪
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (37) | トラックバック (0)

2012/01/15

ここちいいDVD

西の魔女が死んだ
西の魔女が死んだ

「西の魔女が死んだ」をレンタルして観てみた


タイトルに魔女がついてたから、

きっと魔法が飛び交うファンタジっくなものを

想像していたけれど・・・

180度違う、だけど本当の魔女だった(嬉笑)


「本当に大切なものは目には見えないんだよ」

サンテグ・ジュぺリ☆星の王子さまのコトバ、

そのものをストーリーにしたような・・・。


登校拒否になり、田舎のおばあちゃんちで

暮らすようになる孫のメイ・・・


「死んだらどうなるの?

「痛かったり苦しかったりするくらいなら

身体なんかいらないのに

なぜ魂と身体が一緒じゃなきゃいけないの?」


草木や風を感じる大自然をバックに

教えてくれる魔女がなんともステキだ。


こういうおばあちゃんになりたい、

こういうおばあちゃんがいたらいいな、

視点を変えて楽しめる作品でした。


生きてそして旅立っていくってこういうことなんだねと

改めて目には見えないこころ事を

大切にって思えるここちいい時間でした。

 こころセラピー

    身近で大切なことを教えてくれる
   それが本当の魔女・・・
    にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (24) | トラックバック (0)

2012/01/05

にゃんことお龍で福来る

新しい龍年が始動しました(○゜ε゜○)ノ~~

私の周りでも今日あたりからいつもの毎日に・・・。


今年一年は身近にある小さな福のかけらを大事に

感謝のつぼみを育てられますよに^^


いつも忘れないよにと思いつつ・・・

居心地いい生き方はベースだにゃん゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

今年もにゃんこ道まい進していきますよ。


にゃんことお龍さんからパワーをいただきながら

今年もどうぞよろしくお願いします。

リラックスし過ぎ にゃ~

 こころセラピー

    初春、 しあわせの桜が舞いますように
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2011/12/30

絆・KIZUNA

つながってるよ☆

列島が涙に包まれたこの一年

3・11から深まった平和の祈り

愛と感謝・・・

引き寄せの法則は確かに動いているよ。


消えた灯りはかけがえのないものだった。

それでも多くのやさしさと絆に出逢えたね。


愛する人やペットたちとのお別れ・・・

こころで感じることの大切さを教わった


虹の橋をわたっていった愛する光さんたち

これからも絆はつながってるよね。


ここちいい風がふいてきたら、

「そっと側で寄り添っているよ...」

フト、そう感じて時間が止まる瞬間です^^


その香の懐かしさにありがとう

愛するものたちとの絆は永遠・・・。


最もすばらしいものや、最もうつくしいものは

目でみることも手で触れることもできない

それはこころで感じるものです (ヘレン・ケラー)


わが家の癒したち元氣組代表です

食いしん坊ですが何か・・・ 来年もよろトト

今年もありがとうございました

みなさまとご家族がしあわせ感じる新年でありますよに^^

 こころセラピー

     つながった絆は無敵の愛・・・
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2011/12/21

きらきら☆パワー

みんなに愛をとどけるぞ・・・

X'masの魔法、氣付いていますか・・・


街やお家のあちこちで輝く光たちは

目にした人の心にポッと

光のおすそわけをしています。


まるでローソクの灯りがひろがっていくよう・・・

ワクワクドキドキは光が灯ったせい?


人も同じなんだろな~

笑顔になれるコトバや思いやる行動ができる人、

そういう人はきらきら輝いてる。

一緒にいるとしあわせな氣持ちになれるね。


そしてまた連鎖していく


きらきら輝くこの時期には

ありがとうって感謝の想いが

いつもより素直に言えそうです・・・。

 こころセラピー

     どうぞ毎日が輝いていますよに
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (30) | トラックバック (0)

2011/12/03

大阪ベイブル~ス

浪花女です

母の一周忌法要のため

今日から実家の大阪に行ってきます♡


月日の経つのは早いというけれど・・・こんなに?


子供のころの一日はとても長く感じ、

ありったけの夢をかき集め

探し物をさがしに行くのさ (ONE PIESEより)

毎日が冒険みたいで、

感動、ワクワクの連続だったからだね


母がいなくなって

時おり淋しくてしずんでしまうけれど

たくさんの笑顔と想い出と優しさが

宝物になった^^


「そちらの風はここちいいですか・・・・・」


ガラガラ

家政婦のミタさん、

ドクターズバックまでは入らないとしても

ガラガラは便利で手放せません

それでは行ってきます。。。

 こころセラピー

     ベイブル~スより火曜日もどります
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング         こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (28) | トラックバック (0)

2011/11/15

シンクロニシティ

鏡とちゃうか~?

全てのものの動きが止まることのないように・・・。


穏やかな流れは良い波動を引き寄せてくれる。

たくさんの感動や、周りへの施し・・・

きれいな血液の流れや深呼吸も大切な循環・・・


そう言えば、

ネコの真空移動や、猛ダッシュで走り回るときは、

その場の良くない氣の流れを切ってくれてるという。


動きあるものは

不動な空間の循環をよくしてくれるね。


同じ波動同士は引き寄せ合うもの。

良い波動同士でつながりますように・・・

類は友を呼ぶ法則はかなり身近で感じている。

付き合う人が変わった・・・

環境が変わった・・・

これは自分が引き寄せてるものだったのよね。


氣づいてる?シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)

何かが変わり始める合図 (過去記事:偶然にありがとう)


時は絶えず流れていてバランスを運んでくる。

陰と陽はあっていいのが宇宙の法則。


だから目の前の出来事にありがとう^^


どうぞ、あなたから始まるシンクロウェーブで

しあわせの風が巻き起こりますように・・・。

 こころセラピー

     ここちいい風ふいていますか...
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング      こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (48) | トラックバック (0)

2011/11/03

大自然からのプレゼント

よいしょっと!からだがおもい...

9月頃より朝のお散歩を日課にしています・・・。

お察しのとおり、スイーツ依存症のツケです(^.^;


自然にふれてそのエネルギーを分けてもらうと

身体とこころは本来の巡りをはじめます


自然の中に自分を放牧するって大事だね。


どうしても時間が取れないという時は

旬の食べ物からも

自然のパワーをいただけるんだって。


その時に一生懸命育とうとしたパワーは

その時でしかないエネルギーだからだね。


光、水、土、風、大自然地球からの恵みで

今日もこころと身体のバランスを!

 こころセラピー

     大自然のパワーにありがとう!
     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへCoRichブログランキング        こころセラピーSmiLyのトップへ

| | コメント (22) | トラックバック (0)

«ネコ派体質